雑誌などで骨格診断のセルフチェックを楽しまれていたお客様。
今までの服選びの失敗と成功の答え合わせができた!と楽しんでくださいました。

*****

最近の雑誌でよく出てくる、骨格診断別のお洋服選び。
雑誌の内容だけでは自分がどのタイプか分からないのでずっと気になっていました。
パーソナルカラーは以前受けたことがあったので、今回は骨格診断のみ受けてみました。

初めての体験でドキドキしましたが、まず先生がとても優しいです!
緊張している私にも、気さくに雑談を交えながら丁寧に診断をしてくださりました。
結果は「ストレート」、どうりで今まで店頭で気に入って買ったけれど「似合わないよな…」と自分自身で思っていた薄手のナチュラルテイストのワンピースや首周りの狭いシャツ。
逆に、自分自身の勝負服としてここぞの時に手が伸びるテーラードジャケットやタイトワンピース、革のかっちりとしたバッグ。
今までのファッションでの失敗や成功の答え合わせができたのと同時に、診断結果に対して非常に腑に落ちました。

診断では似合うお洋服の形、素材、テイスト、アクセサリーの形やバッグの素材なども教えて頂けるので、これからのお洋服選びでテイストに迷ったり、無駄な買い物をしなくて済みそうです。
そう考えると、着ないのにとってある洋服も倫理的にもう自分には必要ないと納得できるので、断捨離のタイミングで受けるのもありそうですね。

今回は若い頃に来ていた服が似合わなくなり、心機一転、一度骨格診断を受けてみよう!と思い受けましたが、結果、大満足です。
ファッションが好きな父親にも勧め、父も骨格診断を先生にお願いをしました。

今回の受講をきっかけに知った先生のSNSの投稿なども、着回しや流行色の使い方など身近なテーマでとても参考になります。ファッションが好きな全ての方に全力でおすすめです!

*****

ありがとうございます!
始終楽しんでくださり、後日おしゃれ好きなお父様にもご紹介くださいました。
男性が骨格診断を受ける機会はなかなかないとのこと、またご自分が着映えするアイテムも分かるので、お買い物が楽になりますよね。

この度は、ご家族でご利用くださりありがとうございました。