Message
好きな色を見るとワクワクした気持ちになりませんか?それは色が人の心にメッセージを送っているからです。
色とりどりの配色を見て、元気が出る人もいれば、落ち着かないと感じる人もいます。
青いグラデーションを見ると、海の静けさを感じる人もいれば、さみしいなと感じる人も・・・
見る人がどんな色を好むのか?心地よく感じ、より受け入れられやすい色はどれか?
相手に伝わるデザインをしようとするなら、「こころ」をキャッチする配色は欠かせません。
ルプリュスでは、ニーズやターゲット・テーマにあった色彩をセレクトし、いかに相手の記憶に残るか?を意識したデザインを行なっています。
人間の五感のうち、約80%を占める「視覚」。
その視覚に強くアピールし、また共感を集める、効果的なカラープランニングをご提案いたします。
Profile
古木 英子
webデザイナー/webカラーコーディネーター
大学卒業後、大手ゼネコンにて勤務。
マンション建設時の契約業務・内装コーディネート等を担当。
育児休業を経て時短勤務など様々な働き方を経験し、退職後、web専門学校へ。
色彩とデザインがより活かせるwebデザイナーへとキャリアチェンジする。
[保有資格・スキル]
webデザイン/カラーコーディネート
- HTML,CSS / WordPress / amebloカスタマイズ
- 色彩検定1級(文部科学省後援AFT)
- SPREAD情報セキュリティサポーター能力検定
- 二級建築士
お仕事のお問合せ
こちらよりご依頼ください。