いつもHPをご覧くださりありがとうございます。
刈谷駅前/豊田市パーソナルカラー・骨格・顔タイプ診断のLeplus(ルプリュス)です。
今回は、豊田サロンでの診断の様子をご紹介します。

ルプリュスでは刈谷駅前サロンをメインにしていますが、お客様からの日にちリクエスト制で豊田市でも診断をしています。
豊田サロンは、とよた参合館1Fにある&SPACE内になります。
シェアオフィスの一角で診断するので、プライベート感も確保しながら開放的な空間で体験していただけます。
※豊田サロン過去の診断の様子はこちら
□ペア診断の様子
□パーソナルカラーコスメ体験イベントの様子

今回はメンズのパーソナルカラー診断+骨格診断です。
お越しくださったA様、セルフチェックでの結果がスプリングとサマーどちらも出て、その後もトライしたところオータムやウィンターも似合うタイプと出てきてしまい、結局分からない!とのこと。
実はそれ、セルフチェックあるある、なんです。
セルフチェックだと、第一印象や肌の色をイメージして自分で答えていくので、客観的に判断しづらいのです。
また、通常の診断で言うと、ドレープ(色布)を当てずに最初の問診の部分だけでタイプを分けることと同じなので、やはり難しいものがあります。
逆に、自分の好みやおおよそのイメージをつかむきっかけにはなるので、気軽に試すには良いですね。
そんな迷える(?!)セルフチェック結果をはっきりさせるため、髪質・髪の色を拝見し、ドレープによる肌写りはもちろんのこと、実際にお話をさせていだだき、第一印象と好み・お客さまのキャラクターなども分析考慮しながら、カウンセリングしました。
また、スタイルアップする着こなしのコツや似合う素材感がわかる骨格診断も合わせてお受けいただきましたよ。

結果、ライトサマータイプ(夏・特に明るさを得意とする)・骨格ウェーブ(ストレート寄り)の方でした。
肌の色をイエベ(黄みより)かブルベ(赤みより)か?でカラータイプを判断するのは、実はかなり難しいです。
塗り絵のようにベタ塗りであればいいのですが、人の肌って場所によって様々でもあるんです。
例えば、手のひらは黄みがかっているけれど顔はそうでもない、だとか、デコルテは赤みがあるけど頬はそうでもない、と言う感じに・・・。
なので、色みだけではなく、明るさ・鮮やかさ・にごり具合も、同等に分析してトータルでの判断がパーソナルカラーには大切です。

年々、パーソナルカラーの世界は色の研究や知識も深まり、分析方法もより洗練されています。
ですので、過去に診断されたカラータイプがしっくりこない方やセルフチェックでは分からない方は、ぜひルプリュスへお越しください。
なぜそのタイプが似合うのか?似合う色や色合いの範囲はどこか?など、一緒に納得できるカウンセリングをお楽しみいただけると思います。
後日、A様よりご感想をいただきました。

ーーーーーーー
自分に似合う服の色や柄、形等が分かったことで悩んでいたものがスッキリしました。
また、奇跡的に好んで着ていた服が自分に合っていたようで安心しました。
柄ありの服は抵抗がありましたが、今後はうまく取り入れられるようにしていこうと思います。
ーーーーーーー
ご感想をありがとうございます。
これから夏に向けてのおしゃれにお役に立てましたら幸いです。
初夏のファッションをぜひお楽しみくださいね。
▶︎お問合せ・ご予約はこちらから