配色を手っ取り早くしたいなら、カラーピッカーやカラーガイドを駆使すればOK! でも、自分の“感覚”で色を選びたい!と思うなら、色をもっと身近に感じることが大切です。 ポイントは、 色を意識する ・いつも見ている『もの』の色は、何色ですか? イメージでとらえる ・ピンクはかわいい、オレンジは元気etc. たくさんの色を見る ・異なったジャンルの雑誌、美術展、もちろん自然の風景からも色はキャッチできます! さあ、さっそくまわりを見回してみましょう! Follow me! FacebooktwitterHatenaPocketCopy