Message
色彩を通じて、自分らしく・心地よいライフスタイルを紡ぐ
[le plus]は、フランス語で[最も~]という意味を含みます。
その言葉に、自分らしさを最大限に引き出し・ポジティブな人生を、という想いを込めています。
個人が最大限の可能性を引き出し、心地よく生きる。
パーソナルカラー診断では、本来持つ自分の強みや魅力を引き出します。
色彩の知識は、自分が自分らしく心地よく暮らし、周りをも動かす力となります。
Leplus(ルプリュス)は、カラーで多様性をいかし、一人一人が生き生きと過ごす世界を広げることを目標に活動しています。
理念
・ひとりひとりがカラーを通じて多様性を表現でき、心豊かな人生創造のサポートをする
・クライアントの内部にある可能性を、衣・住の両軸から形にする
主な業務内容:パーソナルカラー診断・骨格分析・インテリアコーディネート・SNSサポート/HP制作
Profile
古木 エイコ

パーソナルカラー/骨格アナリスト/顔タイプアドバイザー
ファッションアドバイザー
色彩の理論をわかりやすく言葉に落とし込んだ市行政のカラー講座のプランナー/講師をはじめ、イオンモールなど商業施設やカルチャーセンターでのクイック診断イベントにてアナリストとして参加している。
オーダーメイド紳士服店との提携によるカウンセリングサービス提供や、老舗セレクトショップのコーディネート撮影アドバイスなど、アパレル企業との協働によるファッションアドバイザーとしても活動。
主宰サロンの個人向けカウンセリングでは、色彩や骨格の理論に基づいた確かな診断と、大学で学んだ建築デザインやヨーロッパでの暮らしで培ったおしゃれの 感覚を武器に、メンズ、レディス問わずクライアントの固定観念を取り払い『買うべき着るべき』装いのご提案をしている。
<保有資格>
二級建築士
AFT色彩検定1級 日本色彩学会正会員
ICBIパーソナルカラー実務検定2級
サイアートパーソナルカラー・カラーアナリスト・ティーチャー修了
骨格分析アドバイザー(FORMA)
顔タイプアドバイザー1級
メンズスタイルアップ検定(JMA)
Real self Relations [ RR ]カラーセラピー
ITスキル/html,css,ワードプレス,Canva
その他/簿記2級
<お仕事のお問合せ>
こちらよりご依頼ください。
.png)
*当サロンはインボイス登録事業者です*
ルプリュスでは、『似合う服装が分からなくなった』という大人のおしゃれ迷子さん向けにパーソナルカラー診断と骨格診断、顔タイプ診断®︎をしています。
◾️パーソナルカラー診断

第一印象は、見た目などの視覚情報で80%以上のイメージが決まること、知っていますか?
パッと選んだ洋服やメイクがしっくりこないとき、それは「あなたと色がケンカしている」状態です。
パーソナルカラーは、その人の肌や目、髪の色に調和して、その人の良さを引き立てます。
自分に似合う色が分かるため、流行に流されず、心地よい装いを楽しめます。また、迷いが減るのでお買い物での無駄な出費も防げます。
ルプリュスでは、12分類のサイアート(Sci/ART)パーソナルカラーのメソッドを軸に、カラー提案をしています。
◾️骨格診断

生まれ持った骨格の特徴から、似合うファッションの形・素材を見つけ、スタイルアップする着こなしのご提案をします。
Tシャツやジャケットの形をはじめ、ご自分に似合うデザインや着こなしのポイントが分かり、持ち前の魅力がより輝きます。
男性の場合は、ご自身の体格にフィットしたビジネスシーンでのスーツスタイリングも分かります。
取引先での大切な場面や、重要なシチュエーションでも、自信を持って信頼感も得られる装いをご提案します。
◾️顔タイプ診断®︎

「顔タイプ診断®」では似合う服のテイストを顔のタイプから分析します。
顔の輪郭やパーツの特徴やバランスなどから顔タイプを分析することで、似合うファッションのテイストや髪型などを導き出します。
顔タイプ診断®フォーマットと測定により、8タイプに分類し、おひとりおひとりに似合うテイストをアドバイスします。
◾️アパレルサロン向けSNS制作運営サポート

お店の取り扱い商品をより魅力的にSNS発信できるよう、販売員の方へ着画撮影、コンテンツ制作を指導します。
ファッション業界と親和性の高いカラーアナリスト・骨格診断士による、映える撮影のコツをレクチャーします。
一番商品の良さを知る現場だからこそ、伝えられる商品の魅力。スマホでの写真撮影、動画編集のコツや、SNSの基本操作などをレクチャーします。
詳しくはお問い合わせください。
◾️イベントセミナー開催

身なりを整えることは、ご自身のメンタルアップはもちろんのこと、相手の方へのマナーでもあります。
グループパーソナルカラー講座では、プロの診断士によるフォローのもと参加者同士でパーソナルカラー診断を体験します。グループワークのため、参加者同士の親睦にもつながり、より良いコミュニケーションの構築にも役立ちます。
その他社内教育としてのビジネススタイリング着こなしセミナー、アパレル店舗への集客イベントや、行政主催のセミナーなど、幅広く対応しております。
(開催最低定員:6名様〜)
詳しくはお問い合わせください。
◾️個人事業主向けホームページ制作

SNSでの集客から、お客さまに探してもらえるメディアへ。
SNSやブログなどいろんな場所での投稿をホームページに集結させることで、お客さまにも見やすく分かりやすい情報発信ができます。
また公式ホームページを持つことは、信頼度や信用度を増すことにもつながります。
従来のブログ更新のように、ご自分で更新管理できるブログ型アプリケーション『ワードプレス』でお作りします。
色彩の知識豊富なカラーコーディネーターがナビゲートし、美容系サロンをメインに企業、医院と幅広く制作し実績多数のウェブデザイナーが作るホームページです。
自分の仕事サイズで選べる3プランをご用意しています。
より詳しいメニューはこちらをご覧ください。
◾️インテリアコーディネート

住まいの一部をサロンやオフィスとして使う場合、プライベート空間としっかり分けた雰囲気づくりが大切です。
非日常を演出することは、サービスの価値が上がるブランディング構築となります。
大切なお客様へより魅力的だと感じていただける空間を、海外生活経験のある建築士がコーディネートいたします。
また在宅ワークで使う自宅の一室やプライベート空間など、お客様のご要望に合わせたご相談も可能です。